



出会い、つながり大切に。
有帆の「歯のお医者さん」。
出会い、つながり大切に。
有帆の「歯のお医者さん」。
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
※当院は基本ご予約制となっております。その日のご予約で最後の患者さまの処置が終了し次第、閉院させていただきます。
※お電話での受付時間は午前診療は11:40まで、午後診療は17:40までとさせていただきます。
※土曜日は完全予約制で診療しております。急患の方も来院前にお電話いただきますようお願いいたします。
(治療体制の準備や感染症対策、衛生管理など患者さまにより良い診療を提供するためにご協力をお願いしております。)
お知らせ
当院の4つの特徴

注力!患者さまの要望を
伺い、選択肢を提示します。

悩みや不安を受け止め、
きめ細かな気配りを心がけます。

仕事や育児、介護などで
忙しい方に配慮しています。

長期的なお口の健康維持を
目指してサポートします。
診療案内
歯周病

自覚症状がなくても、30代以降の方には歯周病にかかっている方が多いといわれています。痛みや腫れなど、目立った症状が出てからでは改善が難しいので、早めの受診をお願いします。
つめ物・かぶせ物

歯の一部を削ってもまたしっかり噛めるよう、当院では光学スキャナーを使ってつめ物・かぶせ物をつくります。データをもとに設計したほうが、歯を削った箇所にきちんと合うよう仕上げやすいからです。
入れ歯(義歯)

当院では現在のお口の状態はもちろん、歯を失う前の状態を考慮しながら入れ歯をつくります。また総入れ歯・部分入れ歯・自由診療の入れ歯など、それぞれを得意分野とする歯科技工所と連携しております。
親知らず

親知らずはその一部が歯茎に埋まっていることが多く、歯ブラシを当てづらいため不潔になりがちです。さらに、体の免疫力が低下していると、親知らずは急性の炎症を引き起こすことがあります。
歯科医師紹介

生まれ育った有帆の地で微力ながら地域医療に貢献したいと思い、1995年6月に開院しました。 2002年10月に法人化、2005年9月には移転開院し、現在に至っています。
基本の治療をていねいに行い、責任を持ってアフターケアをさせていただく方針です。また患者さまのご要望に応じられる歯科医療を提供できるよう、常に努力を続けます。
歯科医療を通じ、地元で活躍する皆さまの未来と山口県の活性化を見守っていきたいと考えています。
医院案内

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
※当院は基本ご予約制となっております。その日のご予約で最後の患者さまの処置が終了し次第、閉院させていただきます。
※お電話での受付時間は午前診療は11:40まで、午後診療は17:40までとさせていただきます。
※土曜日は完全予約制で診療しております。急患の方も来院前にお電話いただきますようお願いいたします。
(治療体制の準備や感染症対策、衛生管理など患者さまにより良い診療を提供するためにご協力をお願いしております。)
アクセス
住所 | 〒756-0010 山口県山陽小野田市新有帆町7-7 |
---|---|
アクセス | 山陽小野田市立有帆小学校すぐそば |
駐車場 | 10台分のスペースがあります。 ※障がい者用の駐車スペースもあります。 |
インタビュー

ご家族皆さまの歯を、私たちが守るという決意で。
私たちにとって地域の皆さまは家族のような存在です。患者さまの充実した人生のために、噛める喜びと輝く笑顔をサポートさせていただきます。